園の様子

【食育活動】乳児ぐみ  給食室見学ツアー

【「乳児ぐみ  給食室見学ツアー」PDFファイルのダウンロード】

【食育活動】3 色 食 品 群 ~ みそ汁列車 ~

【「3 色 食 品 群 ~ みそ汁列車 ~」PDFファイルのダウンロード】

【食育活動】世界の料理 中華人民共和国編

【「世界の料理 中華人民共和国編」PDFファイルのダウンロード】

【食育活動】魚の体はどうなってるの?

給食にでてくる海の中の生き物を紹介しましたよ。

みんな知っているかな?

えび、いか、たこ

いわし、あじ、さんま、さば

さわら、たい、あかうお、さけ、たら

実物大の大きさにしましたよ。

たらってこんなに大きなお魚だったんだね!!

魚の体はどうなってるのクイズをしました。〇か×で答えてね

  • 魚には、まぶたがある。〇か×か?

答え   ×

  • 魚は、どうやって眠っているの?

答え  ②目を開けたまま眠る。

  • 魚には鼻がある。〇か×?

答え 〇

  • 魚には歯がある。〇か×?

答え 〇

  • 魚には毛がはえている。〇か×?

答え × 毛が生えているのではなくうろこが生えている。

  • 魚はしっぽで呼吸をしている。〇か×?

答え × えらで呼吸をしている。

食育風景

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組

ひまわり組

すみれ組

さくら組

ふじ組

今日は、鮭の上にマッシュポテトをのせて

焼きました。とっても美味しいよ。

【食育活動】絵本給食 「さかなだ さかなだ」

今日の絵本給食は「さかなだ さかなだ」です。

保育園のみんなは、大きな大きな魚を目の前にして大喜び。

じっくり観察して、焼いて、みんなで食べて、

残った骨でまた遊んで。

食べ終わったさかなの絵も描いて。
楽しい保育園の一日を描いた絵本です。

今日の給食は、魚料理です。

どんな料理かな・・・・・

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組

ひまわり組


すみれ組


さくら


ふじ組

【食育活動】 絵本給食 「14ひきのかぼちゃ」

今日の絵本給食は「14ひきのかぼちゃ」です。

「これは、かぼちゃの種 命の粒だよ!」ねずみのおじいさんがそう言って、

ねずみの家族は、種をまきます。

種から つるが育って 実が出来て・・・みんなで収穫!

そして家族みんなで かぼちゃパーティーを開きます。

さて、どんなかぼちゃ料理ができるかな・・・

今日の給食は、絵本に出てくるかぼちゃのスープです。

おやつは、かぼちゃパイです。

寒い日にはぴったりのメニューだよ。

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組

ひまわり組

すみれ組

さくら組

ふじ組

☃今日は、雪が降りましたよ。かぼちゃのスープで温まってね。

【食育活動】大豆は栄養満点!変身上手!

今日は、大豆についてお話です。

大豆って知ってる?さわったらどんな感じかな?

かたいかな?やわらかいかな?

「かたくて、まる~い!!」って声が聞こえてきましたよ。

大豆は栄養満点でみんなの身体を大きくするんだよ。

大豆を食べるといいこと3つ言うね。

大豆を食べると 3つの いいとこ

大豆は変身上手。これから、大豆クイズをするよ。

どんなものに変身するか考えてみよう。

トレーの中に答えがあるよ。

  • 豆のさやの中に緑の豆が入っています。

お父さんのお酒のおつまみに最高です。

  • 大豆を水につけて、芽を出させた食べ物です。
  • 白い飲み物です。牛乳みたいだけど大豆で出来ています。
  • 白くて四角くて柔らかい食べ物です。
  • お汁の味つけに使います。よく給食でも出るよ。茶色い調味料です。
  • 茶色くてねばねばして、糸をひく食べ物です。
  • 大豆を炒ってすりつぶしたものです。お餅につけてたべるとおいしいよ。

ちゅうりっぷ・たんぽぽ組

ひまわり組

もも・すみれ組

さくら組

ふじ組

大豆っていろんなものに変身するね。

今日、給食の中にも大豆が変身したものが、5つ入っているよ。

探してみてね。

大豆はみんなが大きくなるための大切な栄養がたくさん入っているね。

だから、今日も残さず食べようね。

きょうの献立

★すまし汁

★マーボー豆腐

★大根と油あげのなます

★オレンジ

アーカイブ