
学校法人慈恵学園 認定こども園 世羅幼稚園
〒722-1112
広島県世羅郡世羅町本郷626番地1
TEL:0847-25-0316
園内見学について
園見学は可能です。お電話にてご予約下さい。
入園希望の方の園見学は、
保育中の部屋を見学して頂きながら職員がご説明します。
給食だより
3月のメニューを公開しております。
What's New!
19.02.01 | ゆうゆうの会 子育て広場 2月号 「ゆうゆう」 更新 ![]() |
---|---|
19.02.19 | 3月のメニューを公開いたしました。 ![]() |
16.05.29 | 「今が旬の食材」を公開いたしました。 |
平成28年度から『 認定こども園 』に移行致しました。
0歳児から5歳児までお預かりして、子育てサポートを充実いたします。
ゆうゆうの会のお知らせ
★開園日 | 月〜金 10:00〜16:00 |
水・金の楽しい企画は、10:30〜11:30
(10:00〜広場は、OPENしています。)
★園庭開放の日が、雨天の場合は、室内であそべます。
子育て広場 「ゆうゆう」のご利用案内
最近の園児の活動報告2016.11.18 updated
お誕生日おめでとう

5月生まれのお友だち

6月生まれのお友だち(さくら・ふじ組)

6月生まれのお友だち(すみれ組)

6月生まれのお友だち(もも組)

7月生まれのお友だち

8月生まれのお友だち

8月生まれのお友だち

8月生まれのお友だち

9・10月生まれのお友だち

9月生まれのお友だち

9月生まれのお友だち

9月生まれのお友だち

11月生まれのお友だち
芝桜・水仙畑見学 さくら組

おはなのじゅうたん、きれいでしょう。

こちらは、一面の菜の花畑。

『毎年、きれいな芝桜を見せて下さってありがとうございます』ふじ組さんのお礼の手紙を花夢の里の人に届けました。

たくさん咲いてる水仙のお花畑をテクテクテク。

いいかおり!

先に水仙を見せていただいた、ふじ組さんからのお礼のお手紙をわたしました。
芝桜・水仙畑見学 ふじ組

一面の芝桜。きれいです!

お花の中を友だちとおさんぽ。

恐竜の前で記念撮影!

みんな一緒に「わーっ!」

先生に水仙の名前を教えてもらいました。
園外散歩 甲山図書館

甲山図書館にいきました。「わーっ、いっぱい本があるねぇ」

図書館の椅子に座って・・・。図書館では本を読んでいる人の迷惑にならないように静かにします。

カードをつかって図書館の本を借りました。(その1)

カードを入れて、本を機械でピッ!ってするんだ。みんな真剣です。(その2)

甲山図書館の石川さんに「100かいだてのいえ」というほそなが〜くて、大きい絵本を読んでもらいました。100階建ての家には、いろいろなどうぶつがすんでいるらしいですよ。

甲山図書館からの帰り道、うらべ医院に到着!幼稚園はもうすぐだよ。
安全教室

世羅警察署から来ていただいて、安全教室をしました。道路での3つのお約束1.道路で遊ばない 2.みき・ひだりをよく見てわたる。 3.車が止まっているまえ、うしろではあそばない。

外はあいにくの雨もよう。ホールに横断歩道を作って渉る練習をしました。(1)

外はあいにくの雨もよう。ホールに横断歩道を作って渉る練習をしました。(2)

外はあいにくの雨もよう。ホールに横断歩道を作って渉る練習をしました。(3)
4月のお誕生会

お誕生日おめでとう。4月生まれのお友達です。

今月のお誕生会は、「トイレの使い方について」のペープサートを見ました。みんな、やくそくをまもって、きれいにつかおうね。