2024年11月15日【園の様子】生活発表会
11月15日(金)
幼児組の生活発表会でした。
子ども達の大好きな曲、パプリカ♪
曲が流れると、歌って踊ってノリノリのさくら組さん。
大好きな曲に合わせて、初めての合奏にチャレンジです!
子ども達が大好きな絵本をオペレッタにしました。
野菜たちが。踊りや歌を披露しあって、パーティーに参加します。
それぞれの野菜たちが、得意なことを披露するシーンに注目です。
歌が大好きで、新しい歌もすぐに覚えて、友だちとうたうことを楽しんでいます。
友だちと楽しく遊んだ後は、お家に帰っておいしいご飯。
毎日が幸せに過ごせることに感謝の気持ちを込めて歌いました。
さくら組 ピアニカ「キラキラぼし」
さくら組に進級してから,練習が始まったピアニカで「キラキラぼし」を演奏しました。ピアニカ頑張りカードを見ながら,毎朝ピアニカを練習して遊んできたさくら組さんです。一つひとつの音を丁寧にならすことを目標に一生懸命演奏しました。
さくら組 歌「open shut them and other opposites」
毎週水曜日の英語教室は,歌を歌ったりゲームをしたり,楽しく英語に触れています。発表した歌は,開ける↔閉じる,大きい↔小さいなど,反対の単語を音楽に合わせて歌いました。かわいいジェスチャーもありました。
ふじ組 合奏「崖の上のポニョ」
いつも楽しそうに合奏の練習をしてきたふじ組さん。
「みんなの心を一つにして頑張ろうね!」と言いながら,練習を重ねてきました。
一人ひとりが自分のパートに責任をもって演奏する姿は,とても頼もしかったです。
息もぴったり合った演奏でした!
ふじ組 オペレッタ「ピノキオ」
息を吹き込まれた人形,ピノキオの物語です。
まだ善悪の区別もつかないピノキオが,降りかかる数々の試練を乗り越えていくお話です。優しい心や正直に生きることや,勇気をもって前に進むことの大切さについて考えながら練習をしてきました。素敵な物語をふじ組全員で作り上げました。