2024年12月12日【園の様子】お芋クッキング
12月12日(木)
ふじ組は「さつま芋」がたっぷり入った,「マフィン」をつくりました。
きれいに焼きあがりました。
みんなで力を合わせて作ったマフィンは,とってもおいしくできました!
12月12日(木)
ふじ組は「さつま芋」がたっぷり入った,「マフィン」をつくりました。
きれいに焼きあがりました。
みんなで力を合わせて作ったマフィンは,とってもおいしくできました!
12月9日(月)にさくら組とふじ組は「中国バスの甲山営業所」を見学させていただきました。
大型バスを見せていただいたり,乗せていただいたりして,交通ルールやバス乗車のマナーを学ぶ機会になりました。
12月5日(木)は12月生まれのおともだちのお誕生会でした。ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 ひまわり組のみんなで楽しくお祝いしました。
お楽しみ会は手作り楽器の演奏会でした。
楽しい音楽会になりましたよ。
もも組 すみれ組 さくら組 ふじ組のお誕生会もみんなでお祝いしました。
おめでとうございます!
インタビューや歌のプレゼントの後,お楽しみ会は「おもち じゅんこ さん」のお餅ショーでした。
11月22日(金)は11月生まれのおともだちのお誕生会でした。
ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 ひまわり組のみんなで楽しくお祝いしました。
お楽しみ会は「サーキット遊び」でした。
上手に進めるかな?
もも組 すみれ組 さくら組 ふじ組のお誕生会もみんなでお祝いしました。
おめでとうございます!
今月のお楽しみ会は「園外散歩」で今高野山へ行きました。
もみじや,イチョウがとてもきれいでした。
11月20日(水)
未就園のお友達に遊びに来ていただきました。
良いお天気で,楽しく園庭で遊びました。
園のどんぐりでマラカスを作りました。
砂場遊び
滑り台 三輪車
11月15日(金)
幼児組の生活発表会でした。
子ども達の大好きな曲、パプリカ♪
曲が流れると、歌って踊ってノリノリのさくら組さん。
大好きな曲に合わせて、初めての合奏にチャレンジです!
子ども達が大好きな絵本をオペレッタにしました。
野菜たちが。踊りや歌を披露しあって、パーティーに参加します。
それぞれの野菜たちが、得意なことを披露するシーンに注目です。
歌が大好きで、新しい歌もすぐに覚えて、友だちとうたうことを楽しんでいます。
友だちと楽しく遊んだ後は、お家に帰っておいしいご飯。
毎日が幸せに過ごせることに感謝の気持ちを込めて歌いました。
さくら組 ピアニカ「キラキラぼし」
さくら組に進級してから,練習が始まったピアニカで「キラキラぼし」を演奏しました。ピアニカ頑張りカードを見ながら,毎朝ピアニカを練習して遊んできたさくら組さんです。一つひとつの音を丁寧にならすことを目標に一生懸命演奏しました。
さくら組 歌「open shut them and other opposites」
毎週水曜日の英語教室は,歌を歌ったりゲームをしたり,楽しく英語に触れています。発表した歌は,開ける↔閉じる,大きい↔小さいなど,反対の単語を音楽に合わせて歌いました。かわいいジェスチャーもありました。
ふじ組 合奏「崖の上のポニョ」
いつも楽しそうに合奏の練習をしてきたふじ組さん。
「みんなの心を一つにして頑張ろうね!」と言いながら,練習を重ねてきました。
一人ひとりが自分のパートに責任をもって演奏する姿は,とても頼もしかったです。
息もぴったり合った演奏でした!
ふじ組 オペレッタ「ピノキオ」
息を吹き込まれた人形,ピノキオの物語です。
まだ善悪の区別もつかないピノキオが,降りかかる数々の試練を乗り越えていくお話です。優しい心や正直に生きることや,勇気をもって前に進むことの大切さについて考えながら練習をしてきました。素敵な物語をふじ組全員で作り上げました。
10月24日(木)
ふじ組さんは2回目の生け花教室です。
今回は秋の花を,心を込めて生けました。
ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 ひまわり組 もも組 は榎橋公園まで散歩しました。
もも組は落ち葉で冠を作りました
すみれ組 さくら組 ふじ組 は陽だまり公園まで歩いて行きました。
少し遠かったけれど頑張って歩きましたよ。
10月10日(木)は10月生まれのおともだちのお誕生会でした。
ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 ひまわり組のみんなで楽しくお祝いしました。
パネルシアター「おばけのばけたくん」を見たり,やダンス「バケラッチョ」を踊ったりしました。
もも組 すみれ組 さくら組 ふじ組のお誕生会もみんなでお祝いしました。
インタビューの後,お楽しみ会は「変身クイズ」でした。
変身してるのだあれ?
ひまわり組 もも組 は園でできたゴーヤでスタンプあそびをしました。
おもしろい形のスタンプになりましたよ。かわいいきのこのできあがり!!
9月20日(金)ふじ組さんは「秋の交通安全運動」の開始式に参加して交通安全の歌「青になったら」を歌って、交通安全を呼びかけました。
ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 ひまわり組のみんなで楽しくお祝いしました。
もも組 すみれ組 さくら組 ふじ組のお誕生会もみんなでお祝いしました。 インタビューの後,お楽しみ会では,先生達からハンドベル演奏のプレゼントがありました。
ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組 はうさぎさんに変身してお餅つきをしました。
ぺったん ぺったん上手につきました。
よくのびるお餅でしたよ!
9月5日(木)ふじ組さんは大豊農園さんのご厚意で,梨狩り体験をしました。
まずお話を聞きました
どれにしようかな?
これだ!
ありがとうございました